> インセルブログ > 賃貸ガレージハウス特化型コンサルティン…

2024年12月27日

賃貸ガレージハウス特化型コンサルティングを始動!

年内も残すところあと僅かになりました。

お陰様で今年も様々な出会い、来年には新規物件も続々と誕生致します。

2024年を振り返ってみますと、ある事に気が付きました。

 

 

お電話やメールでのお問い合わせの中で、ご入居希望やオーナーお問い合わせ以外でのお問い合わせ件数のランキングを集計してみました。

 

Q No1:ガレージハウスを建てたは良いけれど、全く反響が無くて困っている)なのでinCELLのH.Pで掲載して欲しいが可能か?
Q No2:なぜinCELLは賃料が高いのに何故稼働率が良いのか?
Q No3:自社で建築を考えているが、どうしたら良いガレージハウスを建てれば良いのか?

A 1:他社の物件は弊社では掲載しませんのでお断りしています。
A 2:独自のノウハウは教えません
A 3:弊社に何らメリットがないのでお答えしません、ご自身でお考え下さい。

と、完全に塩対応して参りました。

 

 

しかし、ここような応対を続けて来た結果、とても酷い物件が数多生まれ案の定、建物はおろか稼働率も最悪で、事業として完全に失敗している方々もおります。。。

所謂、建て逃げ。。。

 

そこで、僅かではありますが、地主様・投資家様の被害を少しでも減らし、ガレージハウス事業者様にとっても失敗して欲しくはないので来年から新事業として
賃貸ガレージハウスに特化したコンサルティング事業を開始する事と致しました。

 

 

誤解をして欲しくは無いのですが、今までブログに書いている通り、フランチャイズやボランタリーチェーンなど、inCELLブランドを無限に増やすつもりは全くなく、主な動機としましては賃貸ガレージハウス業界全体として悪いイメージを防ぎたいと思った次第です。

 

来年の早めにH.P内で問い合わせリンクを作り、正式に募集開始したいと思います。

サイト内検索

カテゴリー
インフォメーション
社長のブログ
動画
ガレージライフ

最新の投稿(5件)
2025 新年ご挨拶と名誉なご報告
年末年始のご案内とご報告
賃貸ガレージハウス特化型コンサルティングを始動!
Porscheセンター足立 MACAN EVローンチイベント
Ken Okuyama CARS Reunion 2024にご招待頂きました。

過去の記事